
モビリオ 車中泊ベッド製作(1,2列目のフレーム設置)
アルミフレームを使ってモビリオの車中泊用フラットベッドを自作DIYしています。車内のスペースを最大限活用するために1列目シートを倒すと大きな段差ができます。この段差をフレームで覆って完全なフラット化を目指します。
アルミフレーム、G-funの製作事例は年間100件以上! 設計から調達までオンラインであなたのDIYをサポートします!
アルミフレームを使ってモビリオの車中泊用フラットベッドを自作DIYしています。車内のスペースを最大限活用するために1列目シートを倒すと大きな段差ができます。この段差をフレームで覆って完全なフラット化を目指します。
こんにちは、マッティです。 もう12月というのに日中は暖かいですね。 私は寒いのが苦手なので助かってますが。 ...
こんにちは、マッティです。 今日は11月29日。 特に何のイベントもないこの日を前から 楽しみにしているヤツがい...
アルミフレームを使ってモビリオの車中泊用フラットベッドを自作DIYしています。モビリオの3列目は荷物を載せるためにスペースができる構造になっています。この部分をベッドにするためにシートと荷物スペースを覆った枠組みを作ってみました。
こんにちは、マッティです。 今日も仕事でなかなか土日ゆっくり時間を とることができません。 仕事以外で結構悩む...
まずはモビリオで後部座席を倒したときに どの程度のフラットレベルか見てみましょう。 最も広くスペースを確保できる座席の倒し方は ...
こんにちは、マッティです。 こんな体験初めてでした(汗) それはある週末の夜の出来事。 その日は子供とあまり遊...
こんにちは、マッティです。 昨日からの引き続きです。 ②車中泊編 ツ車中泊はキャンプと違ってあまりメジャーでなく やっている...